ELECTRO期〜LATIN FREESTYLE期。そしてサンプリングを大きく取り入れた特大CLASSIC"KING OF THE BEATS"に至るまで数々の作品で聴けるそのプロダクションスキルの高さと引き出しの多さはやはりすごいものがありますね。そのMANTRONIXが放った数あるCLASSICのうちの一枚がこの"GOT TO HAVE YOUR LOVE"です。インタビューなどによると「KRAFTWORKとかに影響を受けて..」という彼だけあってOLD SCHOOL期の打ち込み音楽の影響がよく出ていますね。またLATIN FREESTYLEを経ているだけあって綿密なプログラミングと音処理はさすが。この頃になるとQ.B.C.以来の付き合いで後にGROOVE THEORYとなるBRYCE WILSONも制作に携わっていて歌の扱いもお手のもの。HIP HOP〜R&Bのプロデューサーに重要な「技術の高さ」を体感できますね。
Read More